コレクション: お米
全国各地から厳選した銘柄米を取り揃えました。豊かな風土で育まれた特産品や、農家の丹精が詰まった一品を、ふっくら美味しく炊き上げてご堪能ください。おにぎりや炊き込みご飯など、さまざまな料理に合う極上のお米で、毎日の食卓をワンランクアップ。
-
ふるや
【岐阜】ふるや 五平餅焼目 10袋(30本)
通常価格 ¥7,800SALE ¥7,800 通常価格単価 / ごと【岐阜】ふるや 五平餅焼目 10袋(30本) 木曽の味。郷土の味。伝統を受け継ぐふるやの五平餅五平餅はくるみ・ごま・落花生で作りました「特製くるみたれ」を使用しております。焼く程に香ばしい味と香りが広がり、郷愁をそそる昔懐かしい一品です。そんな五平餅の美味しさを全国の方々に伝えたく、日々衛生管理に努め安心・安全な品を製造しております。 ~ふるやのこだわり~ 岐阜県産うるち米を使用1.ご飯として食べられているお米を少しつぶして作るのが五平餅。 地元産にこだわり、粘り・食感が本来の五平餅に適した、 岐阜産うるち米「あさひの夢」のみを使用しております。無添加の特製くるみたれ2.醤油をベースにくるみ・ごま・落花生等をオリジナルブレンドした、 「特製くるみたれ」です。焼くほどに香ばしい味と香りが広がり郷愁をそそる昔懐かしい味わいが自慢です。おいしさ長持ちパック3.郷土の味覚をより多くの皆様に楽しんでいただくため、 特製くるみだれと共に真空パックしました。 お好きな時に自分で中山道木曽路の郷土色をお楽しみいただけます。 \美味しい食べ方レシピ/ ■オーブントースター編■ 1. まずは温め 事前に温めることで五平餅が固くならず、”ふっくら”焼きあがります。<お鍋で湯せんの場合>・真空パックのまま熱湯に入れて、2.3分弱火で温めます。・熱湯から取り出す時には、やけどに注意してください。※注意:たれも一緒に温めて下さい。<レンジで加熱の場合>・真空パックの五平餅から、たれを取り出します。・たれを取り出したパックのまま、または五平餅がのる大きさのお皿に移して、 500W~600Wで1分ほど生地のみを温めます。※注意:たれを取り出して温めて下さい。2. タレを塗る生地が温まったらお皿の上に乗せる。その後、たれを両面に塗る。3. 焼きの工程・タレが滴らないよう、アルミホイルを敷く・串が燃えないように、手で持つ部分をアルミホイルを巻く・250度で2分下焼き・一度取り出し、タレを両面に塗る ・250度で片面2分 その後、裏返し3分焼く(合計5分)・お好みの焦げ目でお楽しみ下さい※串が熱くなっています。やけどに注意して下さい ■POINT■表面のタレがグツグツしてきたら、食べごろです焦がした方がお好きな方は、お好みの焼き方で冷えると固くなるので、お熱いうちにお召し上がり下さい串が熱くなる場合、串にアルミホイルを巻く 商品情報 名称:餅菓子(五平餅)原材料名五平餅:うるち米(国内産)たれ:砂糖(国内製造)、しょうゆ、ごま、落花生、米発酵調味料、米みそ、くるみ、食塩、醸造酢、(※一部に小麦・落花生・くるみ・ごま・大豆を含む)内容量:1本当たり120g(五平餅100g、たれ20g)賞味期限:枠外下部に記載(製造日より約60日~80日)保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。
-
ふるや
【岐阜】ふるや 五平餅 30本
通常価格 ¥7,500SALE ¥7,500 通常価格単価 / ごと【岐阜】ふるや 五平餅 30本 木曽の味。郷土の味。伝統を受け継ぐふるやの五平餅五平餅はくるみ・ごま・落花生で作りました「特製くるみたれ」を使用しております。焼く程に香ばしい味と香りが広がり、郷愁をそそる昔懐かしい一品です。そんな五平餅の美味しさを全国の方々に伝えたく、日々衛生管理に努め安心・安全な品を製造しております。 ~ふるやのこだわり~ 岐阜県産うるち米を使用1.ご飯として食べられているお米を少しつぶして作るのが五平餅。 地元産にこだわり、粘り・食感が本来の五平餅に適した、 岐阜産うるち米「あさひの夢」のみを使用しております。無添加の特製くるみたれ2.醤油をベースにくるみ・ごま・落花生等をオリジナルブレンドした、 「特製くるみたれ」です。焼くほどに香ばしい味と香りが広がり郷愁をそそる昔懐かしい味わいが自慢です。おいしさ長持ちパック3.郷土の味覚をより多くの皆様に楽しんでいただくため、 特製くるみだれと共に真空パックしました。 お好きな時に自分で中山道木曽路の郷土色をお楽しみいただけます。 \美味しい食べ方レシピ/ ■オーブントースター編■ 1. まずは温め 事前に温めることで五平餅が固くならず、”ふっくら”焼きあがります。<お鍋で湯せんの場合>・真空パックのまま熱湯に入れて、2.3分弱火で温めます。・熱湯から取り出す時には、やけどに注意してください。※注意:たれも一緒に温めて下さい。<レンジで加熱の場合>・真空パックの五平餅から、たれを取り出します。・たれを取り出したパックのまま、または五平餅がのる大きさのお皿に移して、 500W~600Wで1分ほど生地のみを温めます。※注意:たれを取り出して温めて下さい。2. タレを塗る生地が温まったらお皿の上に乗せる。その後、たれを両面に塗る。3. 焼きの工程・タレが滴らないよう、アルミホイルを敷く・串が燃えないように、手で持つ部分をアルミホイルを巻く・250度で2分下焼き・一度取り出し、タレを両面に塗る ・250度で片面2分 その後、裏返し3分焼く(合計5分)・お好みの焦げ目でお楽しみ下さい※串が熱くなっています。やけどに注意して下さい ■POINT■表面のタレがグツグツしてきたら、食べごろです焦がした方がお好きな方は、お好みの焼き方で冷えると固くなるので、お熱いうちにお召し上がり下さい串が熱くなる場合、串にアルミホイルを巻く 商品情報 名称:餅菓子(五平餅)原材料名五平餅:うるち米(国内産)たれ:砂糖(国内製造)、しょうゆ、ごま、落花生、米発酵調味料、米みそ、くるみ、食塩、醸造酢、(※一部に小麦・落花生・くるみ・ごま・大豆を含む)内容量:1本当たり120g(五平餅100g、たれ20g)賞味期限:枠外下部に記載(製造日より約60日~80日)保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。
-
ふるや
【岐阜】ふるや 五平餅 24本詰
通常価格 ¥6,000SALE ¥6,000 通常価格単価 / ごと【岐阜】ふるや 五平餅 24本詰 木曽の味。郷土の味。伝統を受け継ぐふるやの五平餅五平餅はくるみ・ごま・落花生で作りました「特製くるみたれ」を使用しております。焼く程に香ばしい味と香りが広がり、郷愁をそそる昔懐かしい一品です。そんな五平餅の美味しさを全国の方々に伝えたく、日々衛生管理に努め安心・安全な品を製造しております。 ~ふるやのこだわり~ 岐阜県産うるち米を使用1.ご飯として食べられているお米を少しつぶして作るのが五平餅。 地元産にこだわり、粘り・食感が本来の五平餅に適した、 岐阜産うるち米「あさひの夢」のみを使用しております。無添加の特製くるみたれ2.醤油をベースにくるみ・ごま・落花生等をオリジナルブレンドした、 「特製くるみたれ」です。焼くほどに香ばしい味と香りが広がり郷愁をそそる昔懐かしい味わいが自慢です。おいしさ長持ちパック3.郷土の味覚をより多くの皆様に楽しんでいただくため、 特製くるみだれと共に真空パックしました。 お好きな時に自分で中山道木曽路の郷土色をお楽しみいただけます。 \美味しい食べ方レシピ/ ■オーブントースター編■ 1. まずは温め 事前に温めることで五平餅が固くならず、”ふっくら”焼きあがります。<お鍋で湯せんの場合>・真空パックのまま熱湯に入れて、2.3分弱火で温めます。・熱湯から取り出す時には、やけどに注意してください。※注意:たれも一緒に温めて下さい。<レンジで加熱の場合>・真空パックの五平餅から、たれを取り出します。・たれを取り出したパックのまま、または五平餅がのる大きさのお皿に移して、 500W~600Wで1分ほど生地のみを温めます。※注意:たれを取り出して温めて下さい。2. タレを塗る生地が温まったらお皿の上に乗せる。その後、たれを両面に塗る。3. 焼きの工程・タレが滴らないよう、アルミホイルを敷く・串が燃えないように、手で持つ部分をアルミホイルを巻く・250度で2分下焼き・一度取り出し、タレを両面に塗る ・250度で片面2分 その後、裏返し3分焼く(合計5分)・お好みの焦げ目でお楽しみ下さい※串が熱くなっています。やけどに注意して下さい ■POINT■表面のタレがグツグツしてきたら、食べごろです焦がした方がお好きな方は、お好みの焼き方で冷えると固くなるので、お熱いうちにお召し上がり下さい串が熱くなる場合、串にアルミホイルを巻く 商品情報 名称:餅菓子(五平餅)原材料名五平餅:うるち米(国内産)たれ:砂糖(国内製造)、しょうゆ、ごま、落花生、米発酵調味料、米みそ、くるみ、食塩、醸造酢、(※一部に小麦・落花生・くるみ・ごま・大豆を含む)内容量:1本当たり120g(五平餅100g、たれ20g)賞味期限:枠外下部に記載(製造日より約60日~80日)保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。
-
有機農園小七郎
【徳島】有機農園小七郎 玄米屋おやじ(お餅) 6個入り
通常価格 ¥1,800SALE ¥1,800 通常価格単価 / ごと【徳島】有機農園小七郎 玄米おやじ(お餅) 6個入り 有機の圃場で栽培したもち米で作った「玄米もち」は 健康志向の方、ちょっとしたおやつ、夜食にも最適です。 調理方法も簡単!オーブントースターでそのまま焼くだけで、 香ばしく、外はカリカリ、中はモチモチの、 焼き立てのおもちが召し上がれます。 内容量 1パック6個入り
-
有機農園小七郎
【徳島】有機農園小七郎 玄米屋のせがれ(お餅) 15個入り
通常価格 ¥1,800SALE ¥1,800 通常価格単価 / ごと【徳島】有機農園小七郎 玄米屋のせがれ(お餅) 15個入り 有機の圃場で栽培したもち米で作った「玄米もち」は 健康志向の方、ちょっとしたおやつ、夜食にも最適です。 調理方法も簡単!オーブントースターでそのまま焼くだけで、 香ばしく、外はカリカリ、中はモチモチの、 焼き立てのおもちが召し上がれます。 内容量 1パック15個入り
-
ふるや
【岐阜】ふるや 五平餅 満足セット 化粧箱付
通常価格 ¥7,120SALE ¥7,120 通常価格単価 / ごと【岐阜】ふるや 五平餅 満足セット 化粧箱付 五平餅16本 五平餅焼目付き3本袋×4 計28本の大満足セットです! 木曽の味。郷土の味。伝統を受け継ぐふるやの五平餅五平餅はくるみ・ごま・落花生で作りました「特製くるみたれ」を使用しております。焼く程に香ばしい味と香りが広がり、郷愁をそそる昔懐かしい一品です。そんな五平餅の美味しさを全国の方々に伝えたく、日々衛生管理に努め安心・安全な品を製造しております。 ~ふるやのこだわり~ 岐阜県産うるち米を使用1.ご飯として食べられているお米を少しつぶして作るのが五平餅。 地元産にこだわり、粘り・食感が本来の五平餅に適した、 岐阜産うるち米「あさひの夢」のみを使用しております。無添加の特製くるみたれ2.醤油をベースにくるみ・ごま・落花生等をオリジナルブレンドした、 「特製くるみたれ」です。焼くほどに香ばしい味と香りが広がり郷愁をそそる昔懐かしい味わいが自慢です。おいしさ長持ちパック3.郷土の味覚をより多くの皆様に楽しんでいただくため、 特製くるみだれと共に真空パックしました。 お好きな時に自分で中山道木曽路の郷土色をお楽しみいただけます。 \美味しい食べ方レシピ/ ■オーブントースター編■ 1. まずは温め 事前に温めることで五平餅が固くならず、”ふっくら”焼きあがります。<お鍋で湯せんの場合>・真空パックのまま熱湯に入れて、2.3分弱火で温めます。・熱湯から取り出す時には、やけどに注意してください。※注意:たれも一緒に温めて下さい。<レンジで加熱の場合>・真空パックの五平餅から、たれを取り出します。・たれを取り出したパックのまま、または五平餅がのる大きさのお皿に移して、 500W~600Wで1分ほど生地のみを温めます。※注意:たれを取り出して温めて下さい。2. タレを塗る生地が温まったらお皿の上に乗せる。その後、たれを両面に塗る。3. 焼きの工程・タレが滴らないよう、アルミホイルを敷く・串が燃えないように、手で持つ部分をアルミホイルを巻く・250度で2分下焼き・一度取り出し、タレを両面に塗る ・250度で片面2分 その後、裏返し3分焼く(合計5分)・お好みの焦げ目でお楽しみ下さい※串が熱くなっています。やけどに注意して下さい ■POINT■表面のタレがグツグツしてきたら、食べごろです焦がした方がお好きな方は、お好みの焼き方で冷えると固くなるので、お熱いうちにお召し上がり下さい串が熱くなる場合、串にアルミホイルを巻く 商品情報 名称:餅菓子(五平餅)原材料名五平餅:うるち米(国内産)たれ:砂糖(国内製造)、しょうゆ、ごま、落花生、米発酵調味料、米みそ、くるみ、食塩、醸造酢、(※一部に小麦・落花生・くるみ・ごま・大豆を含む)内容量:1本当たり120g(五平餅100g、たれ20g)賞味期限:枠外下部に記載(製造日より約60日~80日)保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。
-
ふるや
【岐阜】ふるや 五平餅 20本詰 化粧箱付
通常価格 ¥5,000SALE ¥5,000 通常価格単価 / ごと【岐阜】ふるや 五平餅 20本詰 化粧箱付 木曽の味。郷土の味。伝統を受け継ぐふるやの五平餅五平餅はくるみ・ごま・落花生で作りました「特製くるみたれ」を使用しております。焼く程に香ばしい味と香りが広がり、郷愁をそそる昔懐かしい一品です。そんな五平餅の美味しさを全国の方々に伝えたく、日々衛生管理に努め安心・安全な品を製造しております。 ~ふるやのこだわり~ 岐阜県産うるち米を使用1.ご飯として食べられているお米を少しつぶして作るのが五平餅。 地元産にこだわり、粘り・食感が本来の五平餅に適した、 岐阜産うるち米「あさひの夢」のみを使用しております。無添加の特製くるみたれ2.醤油をベースにくるみ・ごま・落花生等をオリジナルブレンドした、 「特製くるみたれ」です。焼くほどに香ばしい味と香りが広がり郷愁をそそる昔懐かしい味わいが自慢です。おいしさ長持ちパック3.郷土の味覚をより多くの皆様に楽しんでいただくため、 特製くるみだれと共に真空パックしました。 お好きな時に自分で中山道木曽路の郷土色をお楽しみいただけます。 \美味しい食べ方レシピ/ ■オーブントースター編■ 1. まずは温め 事前に温めることで五平餅が固くならず、”ふっくら”焼きあがります。<お鍋で湯せんの場合>・真空パックのまま熱湯に入れて、2.3分弱火で温めます。・熱湯から取り出す時には、やけどに注意してください。※注意:たれも一緒に温めて下さい。<レンジで加熱の場合>・真空パックの五平餅から、たれを取り出します。・たれを取り出したパックのまま、または五平餅がのる大きさのお皿に移して、 500W~600Wで1分ほど生地のみを温めます。※注意:たれを取り出して温めて下さい。2. タレを塗る生地が温まったらお皿の上に乗せる。その後、たれを両面に塗る。3. 焼きの工程・タレが滴らないよう、アルミホイルを敷く・串が燃えないように、手で持つ部分をアルミホイルを巻く・250度で2分下焼き・一度取り出し、タレを両面に塗る ・250度で片面2分 その後、裏返し3分焼く(合計5分)・お好みの焦げ目でお楽しみ下さい※串が熱くなっています。やけどに注意して下さい ■POINT■表面のタレがグツグツしてきたら、食べごろです焦がした方がお好きな方は、お好みの焼き方で冷えると固くなるので、お熱いうちにお召し上がり下さい串が熱くなる場合、串にアルミホイルを巻く 商品情報 名称:餅菓子(五平餅)原材料名五平餅:うるち米(国内産)たれ:砂糖(国内製造)、しょうゆ、ごま、落花生、米発酵調味料、米みそ、くるみ、食塩、醸造酢、(※一部に小麦・落花生・くるみ・ごま・大豆を含む)内容量:1本当たり120g(五平餅100g、たれ20g)賞味期限:枠外下部に記載(製造日より約60日~80日)保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。
-
有機農園小七郎
【徳島】有機農園小七郎 雄大21 1kg
通常価格 ¥2,000SALE ¥2,000 通常価格単価 / ごと【徳島】有機農園小七郎 雄大21 1kg 阿讃山脈を背にして、寒暖の差と南になだらかに広がる陽当たりの良い水田で、農薬や化学肥料を使用しない有機栽培で育てられたお米は、安全安心はもとより、炊きあがりは艶があり、かむほどに甘味が出て、冷めても、なお美味しいお米です。 ・上板町旧引野村は、阿讃山脈を背にして、寒暖の差と南になだらかに広がる陽当たりの良い地形に恵まれた農業の盛んな地域で、ここで栽培されたお米「引野米」は、古くは阿波蜂須賀藩の御用米として阿波の国一番の評価を得ていた特産品です。・有機JAS認証を取得し、有機栽培で育った引野米は、当農園でしか生産されていない唯一無二のお米ですので、健康志向の方や、玄米愛好の方々に安心して、お召し上がりいただけます。 内容量 1kg 原料玄米 単一原料米 徳島県産 雄大21
-
有機農園小七郎
【徳島】有機農園小七郎 雄大21 3kg
通常価格 ¥5,400SALE ¥5,400 通常価格単価 / ごと【徳島】有機農園小七郎 雄大21 3kg 阿讃山脈を背にして、寒暖の差と南になだらかに広がる陽当たりの良い水田で、農薬や化学肥料を使用しない有機栽培で育てられたお米は、安全安心はもとより、炊きあがりは艶があり、かむほどに甘味が出て、冷めても、なお美味しいお米です。 ・上板町旧引野村は、阿讃山脈を背にして、寒暖の差と南になだらかに広がる陽当たりの良い地形に恵まれた農業の盛んな地域で、ここで栽培されたお米「引野米」は、古くは阿波蜂須賀藩の御用米として阿波の国一番の評価を得ていた特産品です。・有機JAS認証を取得し、有機栽培で育った引野米は、当農園でしか生産されていない唯一無二のお米ですので、健康志向の方や、玄米愛好の方々に安心して、お召し上がりいただけます。 内容量 3kg 原料玄米 単一原料米 徳島県産 雄大21
-
有機農園小七郎
【徳島】有機農園小七郎 ひのひかり 3kg
通常価格 ¥5,400SALE ¥5,400 通常価格単価 / ごと【徳島】有機農園小七郎 ひのひかり 3kg 阿讃山脈を背にして、寒暖の差と南になだらかに広がる陽当たりの良い水田で、農薬や化学肥料を使用しない有機栽培で育てられたお米は、安全安心はもとより、炊きあがりは艶があり、かむほどに甘味が出て、冷めても、なお美味しいお米です。 ・上板町旧引野村は、阿讃山脈を背にして、寒暖の差と南になだらかに広がる陽当たりの良い地形に恵まれた農業の盛んな地域で、ここで栽培されたお米「引野米」は、古くは阿波蜂須賀藩の御用米として阿波の国一番の評価を得ていた特産品です。・有機JAS認証を取得し、有機栽培で育った引野米は、当農園でしか生産されていない唯一無二のお米ですので、健康志向の方や、玄米愛好の方々に安心して、お召し上がりいただけます。 内容量 3kg 原料玄米 単一原料米 徳島県産 ひのひかり
-
有機農園小七郎
【徳島】有機農園小七郎 ひのひかり 1kg
通常価格 ¥2,000SALE ¥2,000 通常価格単価 / ごと【徳島】有機農園小七郎 ひのひかり 1kg 阿讃山脈を背にして、寒暖の差と南になだらかに広がる陽当たりの良い水田で、農薬や化学肥料を使用しない有機栽培で育てられたお米は、安全安心はもとより、炊きあがりは艶があり、かむほどに甘味が出て、冷めても、なお美味しいお米です。 ・上板町旧引野村は、阿讃山脈を背にして、寒暖の差と南になだらかに広がる陽当たりの良い地形に恵まれた農業の盛んな地域で、ここで栽培されたお米「引野米」は、古くは阿波蜂須賀藩の御用米として阿波の国一番の評価を得ていた特産品です。・有機JAS認証を取得し、有機栽培で育った引野米は、当農園でしか生産されていない唯一無二のお米ですので、健康志向の方や、玄米愛好の方々に安心して、お召し上がりいただけます。 内容量 1kg 原料玄米 単一原料米 徳島県産 ひのひかり
-
有機農園小七郎
【徳島】有機農園小七郎 花咲きまんま(赤飯) 300g
通常価格 ¥1,000SALE ¥1,000 通常価格単価 / ごと【徳島】有機農園小七郎 花咲きまんま(赤飯) 300g 農薬や化学肥料を使用しない有機栽培で育てられたお米は、炊きあがりに艶があり、かむほどに甘味が出て、冷めてもなお、美味しい。 ・上板町旧引野村は、阿讃山脈を背にして、寒暖の差と南になだらかに広がる陽当たりの良い地形に恵まれた農業の盛んな地域で、ここで栽培されたお米「引野米」は、古くは阿波蜂須賀藩の御用米として阿波の国一番の評価を得ていた特産品です。・有機JAS認証を取得し、有機栽培で育った引野米は、当農園でしか生産されていない唯一無二のお米です。健康志向の方や、玄米愛好の方々に安心して、お召し上がりいただけます。 内容量300g (もち精米186g うるち精米105g 玄米9g)